平成31年度・令和元年度 イベント実績            

 金融広報アドバイザー等派遣行事                        
平成31年 4月17日
・演   題 「金銭教育研究方法について(助言)」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 4名
・会   場 鳴門市黒崎幼稚園(鳴門市)
平成31年 4月26日
・演   題 「災害時におけるお金の備え」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 43名
・会   場 阿南市羽ノ浦公民館(阿南市)
令和元年 5月22日
・演   題 「研究校における金銭教育の進め方について(助言)」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 4名
・会   場 鳴門市黒崎幼稚園(鳴門市)
令和元年 5月23日
・演   題 「子どもの金銭教育について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 48名
・会   場 脇町児童クラブ(美馬市)
令和元年 6月 3日
・演   題 「お金の話」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 13名
・会   場 富岡第二児童クラブ(阿南市)
令和元年 6月 7日
・演   題 「金銭教育に関する取り組みについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 51名
・会   場 鳴門市黒崎幼稚園(鳴門市)
令和元年 6月10日
・演   題 「金銭教育に関する取り組みについて(助言)」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 2名
・会   場 鳴門市黒崎幼稚園(鳴門市)
令和元年 6月17日
・演   題 「エンディングノートについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 5名
・会   場 勝占東部コミュニティーセンター(徳島市)
令和元年 6月20日
・演   題 「相続のキホンと相続法改正」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 18名
・会   場 徳島県立文学書道館(徳島市)
令和元年 6月20日
・演   題 「危険?詐欺?分らないから怖い仮想通貨の基礎知識」
・講   師    四国財務局徳島財務事務所
・出席者数 37名
・会   場 鳴門市婦人会館(鳴門市)
令和元年 7月 2日
・演   題 「遺言・エンディングノートについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 80名
・会   場 鳴門市健康福祉交流センター(鳴門市)
令和元年 7月 9日
・演   題 「賢い消費者になろう」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 46名
・会   場 鳴門市里浦小学校(鳴門市)
令和元年 7月17日
・演   題 「社会保障制度について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 27名
・会   場 石井町役場(石井町)
令和元年 7月19日
・演   題 「遺言・エンディングノートについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 23名
・会   場 日和佐公民館(美波町)
令和元年 7月22日
・演   題 「ご存じですか『介護保険の仕組み』」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 32名
・会   場 アミコビル(徳島市)
令和元年 7月23日
・演   題 「シニアライフを元気よく!」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 30名
・会   場 軽費老人ホーム大歩危温泉ケアハウス(三好市)
令和元年 7月26日
・演   題 「物やお金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 19名
・会   場 内町学童保育クラブ(徳島市)
 令和元年 7月28日
・演   題 「災害時におけるお金の備え」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 38名
・会   場 出口老人憩の家(北島町)
令和元年 7月26日
・演   題 「物やお金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 18名
・会   場 内町学童保育クラブ(徳島市)
令和元年 7月28日
・演   題 「おかねの大切さを知ろう!」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 33名
・会   場 美馬市立図書館(美馬市)
令和元年 8月 1日
・演   題 「高齢者の生活設計について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 29名
・会   場 生涯学習センター小松島市立図書館(小松島市)
令和元年 8月 5日
・演   題 「シニアライフを元気よく」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 12名
・会   場 嵯峨生活改善センター(佐那河内村)
 令和元年 8月 5日
・演   題 「お金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 20名
・会   場 石井町立公民館高川原分館(石井町)
令和元年 8月 6日
・演   題 「お金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 40名
・会   場 石井町立公民館高川原分館(石井町)
令和元年 8月 8日
・演   題 「災害に備えるお金と保険の基礎知識」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 18名
・会   場 川東公民館(鳴門市)
令和元年 8月19日
・演   題 「お金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 12名
・会   場 中野島総合センター(阿南市)
令和元年 8月19日
・演   題 「エンディングノートを知っていますか?」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 96名
・会   場 徳島県庁(徳島市)
令和元年 8月20日
・演   題 「子どもの金銭教育について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 30名
・会   場 勝瑞児童クラブ(藍住町)
令和元年 8月20日
・演   題 「子どもの金銭教育について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 41名
・会   場 勝瑞児童クラブ(藍住町)
令和元年 8月20日
・演   題 「物やお金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 25名
・会   場 江原南児童クラブ(美馬市)
令和元年 8月20日
・演   題 「物やお金の大切さについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 36名
・会   場 江原南児童クラブ(美馬市)
令和元年 8月28日
・演   題 「金銭教育について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 33名
・会   場 平島児童クラブ(阿南市)
令和元年 8月30日
・演   題 「災害時のお金の話〜被災した時のお金はどうなる?」
・講   師    日本銀行徳島事務所長
・出席者数 45名
・会   場 徳島県立防災センター(北島町)
令和元年 9月18日
・演   題 「終活とエンディングノートについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 29名
・会   場 森山公民館(吉野川市)
令和元年 9月21日
・演   題 「消費税増税に関する軽減税率と
          キャッシュレス決済について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 32名
・会   場 徳島県立障がい者交流プラザ(徳島市)
令和元年 9月24日
・演   題 「終活について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 24名
・会   場 吉野川市牛島地区公民館(吉野川市)
令和元年10月 7日 
・演   題 「『老後2,000万円』と年金制度の仕組みについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 31名
・会   場 徳島県看護会館(徳島市)
令和元年10月17日
・演   題 「相続法(民法)の重要変更点及び遺言」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 30名
・会   場 吉野川市鴨島公民館(吉野川市)
令和元年10月17日
・演   題 「金銭教育に関する取り組みについて(助言)」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 3名
・会   場 鳴門市黒崎幼稚園(鳴門市)
令和元年10月21日 
・演   題 「災害に備えたお金と保険の基礎知識」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 22名
・会   場 アミコビル(徳島市)
令和元年10月21日
・演   題 「介護保険制度の仕組みについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 11名
・会   場 吉野川市ふるさとセンター(吉野川市)
令和元年11月14日
・演   題 「相続(税)や贈与(税)の話〜新しい相続法について〜」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 40名
・会   場 シビックセンター(徳島市)
令和元年11月15日
・演   題 「公的年金の仕組みについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 24名
・会   場 徳島県吉野川合同庁舎(吉野川市)
令和元年11月19日
・演   題 「遺言・エンディングノートについて」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 50名
・会   場 鳴門市健康福祉交流センター(鳴門市)
令和元年12月 7日 
・演   題 「もしもの時に備えて〜遺言・相続を考える」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 27名
・会   場 芝生多目的センター(小松島市)
令和元年12月 9日
・演   題 「おこづかいはどこからくるの」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 221名
・会   場 北島町立北島小学校(北島町)
令和元年12月17日
・演   題 「家計管理とライフプラン」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 40名
・会   場 徳島県立富岡東高校羽ノ浦校
令和2年 1月23日 
・演   題 「幼児期の金銭教育について」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 35名
・会   場 阿南市立大野幼稚園(阿南市)
令和2年 2月 3日
・演   題 「退職後の賢いマネープラン〜退職金、どう活かす」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 274名
・会   場 徳島県総合教育センター(板野町)
令和2年 2月13日
・演   題 「退職後の賢いマネープラン〜退職金、どう活かす」
・講   師    金融広報アドバイザー
・出席者数 80名
・会   場 徳島県総合教育センター(板野町)
講演会
令和元年 7月30日
2019年度 夏休み親子体験学習 楽しく学べるお金入門
・演   題  「カレー作りゲームでわかる!おこづかいの使い方」
・講   師 あんびる えつこ 氏
・おかねのわくわく体験学習 
・お札の数え方講習≪模擬紙幣を使用した体験学習≫
・出席者数 49組 131名(うち子ども80名)
・会   場 JRホテルクレメント徳島
夏休み親子ふれあい金融機関見学 
開 催 日 会  場 参 加 者 内   容
令和元年 8月2日  阿波証券本店   20組 54名
(うち子ども 34名)
 

<銀行・信用金庫の見学>

●銀行・信用金庫についてのおはなし
●銀行・信用金庫内部の見学
  
<証券会社の見学>
●証券会社についてのおはなし
●体験学習
 「お菓子会社の仕事体験」
●証券会社フロア見学
  

  
   
 徳島合同証券
本店
13組 26名
(うち子ども 13名)
 
阿南信用金庫
羽ノ浦支店
 
13組 34名
(うち子ども 21名)
  
令和元年 8月 6日 阿波銀行本店 21組 55名
(うち子ども 34名)
徳島銀行本店   16組 41名
(うち子ども 25名)
四国銀行
徳島営業部
9組 26名
(うち子ども 17名)
令和元年 8月 7日 徳島信用金庫
川内支店
 
 9組 26名
(うち子ども 17名)
講座講習会
令和元年8月 3日
 イベント名 らいふぷらんゼミナール in 徳島市
・内     容
   
「カレンダーを使って2つのおかねトレーニングに挑戦!」
トレーニング@:「使えるお金」「使ったお金」「残ったお金」を知る
トレーニングA:「必要な物」と「欲しい物」を知って賢く使う
・講     師 金融広報アドバイザー 玉田 樹身英 氏
・参  加 者 36名
・会   場 徳島県立障がい者交流プラザ
・主     催
 
徳島県教育委員会・(福)徳島県社会福祉事業団
徳島県金融広報委員会
・後   援 徳島県経営者協会・金融広報中央委員会
令和元年8月17日
 イベント名 くらし no すてっぷあっぷ教室 in 徳島市
・内     容
 
 
 
1時限目< 家庭科 >
  「親子で考えるお金とのかかわり方」
2時間目<図画工作 >
 子ども  : 「世界でひとつだけの貯金箱を作ろう」
  保護者 : 「お金教育のすすめ」

・講     師 金融広報アドバイザー 岩崎 圭子 氏
・参  加 者
 
小学校1〜3年生とその保護者
≪午前の部≫ 12組31名  ≪午後の部≫ 10組23名
・会   場 ときわプラザ
・主     催 徳島県立男女共同参画交流センター・徳島県金融広報委員会
令和元年8月18日
 イベント名 くらし no すてっぷあっぷ教室 in 徳島市
・内     容
 
 

 
1時限目< 家庭科 >
  「親子で考えるお金とのかかわり方」
2時間目<図画工作 >
 子ども  : 「世界でひとつだけの貯金箱を作ろう」
  保護者 : 「お金教育のすすめ」

・講     師 金融広報アドバイザー 梅津 洋子 氏
・参  加 者
 
小学校1〜3年生とその保護者
≪午前の部≫ 10組26名  ≪午後の部≫ 11組30名
・会   場 ときわプラザ
・主     催 徳島県立男女共同参画交流センター・徳島県金融広報委員会
 令和元年8月25日
 イベント名 くらし no すてっぷあっぷ教室 in 小松島市
・内     容
 
 
 
1時限目< 家庭科 >
 「親子で考えるお金の上手な使い方」
2時間目<図画工作 >
 子ども  : 「世界でひとつだけの貯金箱を作ろう」
  保護者 : 「お金教育のすすめ」

・講     師 金融広報アドバイザー 玉田 樹身英 氏
・参  加 者 小学校1〜3年生とその保護者
≪午前の部≫ 13組34名  ≪午後の部≫ 9組23名
・会   場 小松島市役所
・主     催 小松島市・徳島県金融広報委員会
令和元年8月31日
 イベント名 聞いて遊んで楽しく学ぶおかね教室 in 徳島市
・内     容
 
 
 
◆「おかねってなぁに?
      どうしてモノを大切にしなくちゃいけないの?」
◆「親子でチャレンジ!かんたん手作りおもちゃを作ろう!」
◆「働くことに感謝する気持ちを育むには」
◆今日のまとめ
・講     師 金融広報アドバイザー 美保 みどり 氏
・参  加 者 小学校入学前の子ども(3〜6歳児)とその保護者
≪午前の部≫ 10組25名  ≪午後の部≫ 10組27名
・会   場 ときわプラザ
・主     催 徳島県立男女共同参画交流センター・徳島県金融広報委員会
令和2年 1月19日
 イベント名 くらし no すてっぷあっぷ教室 in 松茂町
・内     容
 
 

 
1時限目< 家庭科 >
 「親子で考えるお金の上手な使い方」
2時間目<図画工作 >
 子ども  : 「世界でひとつだけの貯金箱を作ろう」
  保護者 : 「お金教育のすすめ」

・講     師 金融広報アドバイザー 梅津 洋子 氏
・参  加 者 小学校1〜4年生とその保護者 11組28名
・会   場 松茂町立図書館
・主     催 松茂町立図書館・徳島県金融広報委員会
令和2年 2月 2日
 イベント名 聞いて遊んで楽しく学ぶおかね教室 in 北島町
・内     容


 
◆「おかねってなぁに?
      どうしてモノを大切にしなくちゃいけないの?」
◆「親子でチャレンジ!かんたん手作りおもちゃを作ろう!」
◆「働くことに感謝する気持ちを育むには」
◆今日のまとめ

・講     師 金融広報アドバイザー 美保 みどり 氏
・参  加 者 小学校入学前の子ども(3〜6歳児)とその保護者 12組32名
・会   場 北島町総合庁舎
・主     催
 
北島町生涯学習推進会議・北島町教育委員会
徳島県金融広報委員会
令和2年 2月 9日
 イベント名 らいふぷらんゼミナール in 徳島市
・内     容
  
「契約」&「おかね」トラブルに巻き込まれないための基礎知識
トレーニング@:トラブルを知って、自分の身を守る
トレーニングA:トラブルの解決方法と相談先
・講     師 金融広報アドバイザー 長尾 和子 氏
・参  加 者 16名
・会   場 徳島県立障がい者交流プラザ
・主     催
 
徳島県教育委員会・(福)徳島県社会福祉事業団
徳島県金融広報委員会
生活設計コーナー 
令和2年 1月25日
 イベント名 鳴門市消費者の市・消費生活展
・場   所   鳴門市うずしお会館
・内   容 パネルの展示・資料の配付
・出席者数 250名
金融知識普及功績者表彰伝達式
令和2年 3月24日
・被表彰者 金融広報アドバイザー 玄番 芳江 氏
・功   績
 



  
長年にわたり、金融広報アドバイザーとして、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士、家裁家事調停委員などの資格・経験等を活かし、退職後の生活設計、公的年金の仕組み、介護保険・社会保障制度などについて、主に高齢者向けに、社会情勢を踏まえ、時宜に応じた講演を実施するなど、金融知識の普及・向上に貢献。